Costcoで見かけた

箱トマト

 

image

 

暖かくなってきたからか

見た目が美味しそう。

 

匂いも

青くさいところが

 

子供の頃に食べた

トマトみたいで

懐かしい。

 

なかなか

美味しいトマトに

出会えないけど

 

一か八かで

買ってみた。

 

トマトと言ったら

カプレーゼ!

 

モッツアレラチーズも

一緒に購入。

 

image

 

この

モッツアレラチーズ

 

いっぱい

入っているけれど

 

小分けなところが

使いやすい。

 

このモッツアレラチーズは

ほぼ

カプレーゼ

 

ときどき

トーストで

 

無限に楽しめる。

 

帰りに

トレジョで

バジルを調達。

 

image

 

今朝

すっかり

葉がなくなって

 

寂しくなった

バジルを

処分したところ。

 

水はあげているのに

全然葉っぱは

大きくならず

 

茎が

茶色になってきた。

 

バジルすら

育てられないなんて

 

本当に

植物が苦手。

 

でも

この元気いっぱいな

バジルで

 

夏中くらいは

楽しみたい。

 

トマトを

ぶつ切りにし

 

モッツアレラチーズと

バジルを散らし

 

トレジョの

オリーブオイルと

 

Costcoの塩で

シンプル味付け。

 

簡単だけど

そこそこ栄養がある

 

手抜きなのに

罪悪感がない

サラダの完成。

 

トマトは

すごく甘い!

ってこともないけれど

 

トマトらしい味。

 

でも

カプレーゼなら

どんなトマトでも

美味しく感じるから

不思議。

 

それにしても

うちの食卓

 

Costcoとトレジョに

支えられてるなぁ照れ