パナソニック

ホームベーカリー

 

43メニュー

全部焼くチャレンジ

 

ベジケーキを作った時に

残った豆乳

 

この豆乳で

お豆腐作ってみた。

 

(ベジケーキは29番目なので

もう少し後にアップします)

 

豆乳を絞るのが

熱くて

すごく大変なので

 

その手間がなかったら

簡単に

お豆腐ができる。

 

豆乳を温めて

にがりを入れるだけ。

 

それで

美味しいお豆腐が

手作りできるなんて

 

本当に簡単。

 

指定の分量の

にがりを入れて

 

ぐるっと混ぜて

待つこと30分。

 

まだドロドロして

固まらない。

 

もうちょっと

にがりを入れてみても

 

全然変わらず。

 

この豆乳

お豆腐ができない豆乳?

 

それでも

諦められず

 

型に入れて

固めてみる。

 

匂いが

いつものお豆腐じゃない。

 

30分後

型からさらしごと

取り出すと

 

ドロドロと

流れ出した。

 

もろもろとした

液体で

 

お豆腐の形は

保てない。

 

写真で残すのも

申し訳ないくらいの

レベル。

 

失敗。

 

せっかくの豆乳が!

 

おとなしく

飲んだ方がよかった。

 

結論

 

豆乳なら

なんでもお豆腐が

できるわけではない。

 

あの熱い豆乳を

絞る手間があっての

 

美味しい

お豆腐でした。

 

失敗した豆乳は

トレジョのコレ。

 

image