もし

Costcoで

 

日本の食品を見つけたら

ほぼ買う。

 

今回見つけたのは

お〜いお茶のペットボトル

 

スーパーで

一本売りを

見かけることは

増えたけれど

 

ケース売りは

初めて。

 

個別で買うより

安いのかも?

 

でも

取り立てて

お茶好きでもないし

 

麦茶で十分!

 

と今回は

スルー。

 

後で

息子が好きだったことに

気が付いた。

 

日本に行っても

 

あんなに

いろんなジュースがある

自販機があっても

 

息子が買うのは

いつも

お〜いお茶。

 

もっと

日本でしか飲めないもの

飲んだらいいのにチュー

 

しかし

次に

買いに行ったら

 

すでに販売終了に

なっていた。

 

アメリカにも

お茶好き

 

結構

いるらしい。

 

買えないと思うと

余計に欲しくなるから

不思議。

 

どうにかして

買ってやる!

 

Costcoのオンラインで

探すと

あった!

 

けど

送料込みだからか

ちょっと高め。

 

こんなにしたかな?

 

いつものAmazonを

見てみると

普通に売ってた。

 

image

 

それも

Costco価格で。

 

Costcoは

全てが安いわけじゃない。

 

特にソーダは

スーパーの

セールの方が安いので

 

Costcoでは

買ってはいけないものとして

有名。

 

とにかく

Amazonで買えることが

わかっただけでも

よかった。

 

ただ

CostcoもAmazonも

 

日本製じゃなくて

台湾製。

 

image

 

台湾製の

お〜いお茶

 

味に変わりはあるのか

気になるおねがい