11月13日に
日本のAmazonに
発注した
ホームベーカリーが
届かない。
日本からアメリカだから
すぐに届かないのは
わかるけど
でも
納得いかないのは
発注済みになってから
ずーーーーーーーっと
発送済みにならない。
最初から
ちょっと違和感があったのは
注文してから
到着日が
かなり遅くなったこと。
それに加えて
配送状況を
調べるたびに
どんどん遅くなってる。
Amazonで頼んだけれど
実際に送ってくるのは
聞いたことがない会社。
でも
レビューはすごくよかったから
心配はしてなかったのに
遅すぎない?
前回
東京リベンジャーズの漫画を
大人買いした時は
国内で買ったみたいに
秒で届いた。
そのつもりだったから
Amazonに不信感
もりもりです。
ブラックフライデーの前に
とか
クリスマスの
配送が激混みになる前に
とか
考えたのに
激混みの時期に
どっぷりハマってる。
2週間
何も出荷せず
そのままはひどい。
早速
Amazonのチャットに相談。
AIさんによると
12/5には届きます
とのこと。
え
また一日延びてる。
AIじゃなくて
人と話したい!
ということで
やっと担当者と話せた。
結果
当初の通り
12/4には届くとのこと。
混んだこの時期に
本当に1週間で
届くのか
Amazonの
お手並み拝見。
この担当者とのチャットは
残るので
もし届かなかったら
対応できなかった
証拠になる。
そして
クレームをつける時の
私の奥の手
チャットのなかで
相手の名前を呼んで
あなたのお名前覚えました。
Amazonの誰かに
クレームしたのではなく
あなたに話しましたよね。
と責任の所在を
明らかにしておくこと。
これで少しは
自分ごととして
考えてもらえそうだし
何かあったら面倒
と思ってもらえたら
作戦成功。
「あなたの名前覚えました」
の嫌な感じのプレッシャーを
かける。
そして
畳み掛けるように
チャット後の評価は
最高の評価と
コメントも残す。
こんなに信頼してるのに
邪険にできないよね
の意を込めて。
実際に
役に立つかわかりませんが
自分だったら
嫌だなぁと思うことを
丁寧に遂行します。
性格
悪いです。
12/4
無事に届いたと
ブログにか書けるのか?
それとも
また届かなくて
カスタマーサービスと
戦うことになるのか?
どちらにしても
12/4のブログネタは
困らなくて済みそうです。
漫画は4日で届いたのに😭