もう笑うしかない
Costcoのお醤油
どどーんと5ガロン
18.9リットル。
子供が
溺れないようにの注意書きは
シュール過ぎ。
お醤油使い終わったら
バケツに使えそうなレベル。
バケツ付きお醤油?
でも
これ買うのって
どんな人なんだろ?
いつもお醤油は
Costcoで
買っている。
お料理上手
でもないし
味のこだわりも
ないから
一度買えば
しばらく使える
Costcoのお醤油
最高!
毎日の食事に
使わない日がない
お醤油だから
コスパを考えると
Costco一択だった。
そう言えば
前回
お醤油を買おうとしたら
この商品は終了ですの
*マークが付いていた。
パッケージでも
新しくなるのかな?
くらいに思っていて
まさか
本当に
販売終了なんて
思いもしなかった。
この樽みたいな
お醤油の近くを
ウロウロしても
今までの
大ボトルはない。
一商品は一サイズ
サイズバリエーションが
ないCostcoでは
このバケツ以外の
お醤油はない。
仕方なく
Amazonでもみてみると
なんと
1ガロン(3.79リットル)で
29ドル
Costcoは
5ガロンで37ドル
Costcoでも
いいんじゃない?
って気になってきた。
ただお得でも
このバケツ
絶対冷蔵庫には
入りません。
バケツ入りお醤油
久しぶりに
笑わせていただきました。