昨日届いた

インターネット料金の請求書

 

しれっと

値上がりしてた。

 

この物価高だから

いろんなものが

値上がるのは

仕方ない。

 

それは

受け入れられるけれど

 

受け入れられないのは

お知らせも何もなく

 

気がつくと

請求書の金額が

上がっていること。

 

昔は

値上がりの前に

 

「いついつから

 値上がりします」

 

ってお知らせが

あったと思う。

 

それに

前回の値上がりは

去年の11月

 

まだ1年も経ってないのが

またまた

気になる。

 

10円20円値上がりしても

大変申し訳ございません

の日本とは

大違い。

 

そこまで

謝って欲しい気持ちは

ないけれど

 

一言言ってくれたら

まだ

ここまで

イラッとしないのに。

 

そして今日は

携帯電話料金も

値上がりした。

 

これは

厳密にいうと

値上がりじゃなくて

 

値引きしていた

サービスの終了。

 

そう言われたら

元々なかったものだから

仕方ない。

 

うーん

値上げの仕方が

上手い!

 

こちらは

二ヶ月前にお知らせがあったから

まだ

納得できる。

 

車の保険も

値上がりしたし

 

最近は

目に見えないモノの

値上がりラッシュ。

 

田舎だから

競争もなく

他の会社に乗り換える!

っていう

脅しも使えない。

 

モノの値上がり

サービスの値上がり

 

次に来るのは

何の値上がりだろ?