今年の夏は

本当に外国人旅行者が

多かった。

 

その理由を

空港の自販機で発見。

 

 
自販機に
こんな説明があるなんて
知らなかった。
 
それに
キャッシュレスで
買えるのも⭕️
 
これなら
日本のお金を持ってなくても
着いてすぐに
ジュースが飲める。
 
なんて親切。
 
こんな自販機
あるんだ
さすが空港。

 

そしてその上

この一覧表。

 

 
お金の種類まで
全てイラストで
説明してある。
 
算数セットを
思い出すわぁ。
 
日本円がわからなくても
これなら買える。
 
そして
最後には
お釣り忘れないでね!
の一言がにくい。
 
こんな親切な自販機
生まれて初めて見ました。
 
これが
観光客を迎える
日本のおもてなし。
 
こんなに
細やかな気遣いができる
日本
 
嫌いな人がいるわけ
ない。
 
ちょっと日本を離れてる
日本人の私でさえ
 
日本っていいなぁ
ってことあるごとに
思います。
 
初めて来た
外国の方だったら
 
きっと
ズキューンと
心を打ち抜かれるはず。
 
みんな日本が大好き!
 
相手の気持ちを思いやる
日本の対応に
やられちゃうのは
納得です。
 
ちなみに
アメリカで自販機使ったこと
ありません。
 
日本の自販機みたいに
どれにしていいか
わからないくらいの
セレクションは無く
 
コークかスプライトが
いいところ
 
全然
買いたい気持ちに
ならない。
 
使い方も
イマイチわからないし。
 
最大の理由は
お金だけ入っていって
商品が
出てこなそうだから。
 
日本の自販機が
恋しいです。