長いような

短いような夜が

やっと明け

 

いつも朝寝坊な息子も

珍しく早起き。

 

早起きしても

顔を洗って

着替えたら

なにもすることはない。

 

朝の支度が

こんなに早く終わるなんて

子供の頃以来。

 

髪は

ヘアアイロンもないから

乾かしたまま

 

化粧は

化粧直しに持っていた

ファンデーションと口紅だけ。

 

普通だったら

こんなんで人前には

出られないけど

 

ないものは仕方ないと

開き直ると

全然いける。

 

知ってる人もいないし

 

他のお客さんも

同じようなもの

と思いたい。

 

昨日と同じ格好で

ホテルのレストランへ。

 

レストランのメニューで

ここはアメリカと

思い出す。

 

ユナイテッドでもらった

バウチャー

15ドルでは

 

満足に

朝ごはんも食べられない

現実。

 

空港から離れた

普通のホテルの

レストランでさえ

 

15ドルで

食べられるのは

 

パンケーキ3枚と

フルーツ一切れ。

 

2,200円も出して

コーヒーも飲めない。

 

なにこの物価!

 

日本で食べた

フルーツサンド

こんなに美味しくて

860円だったのに。

 

image

 

美味しくて

安い日本が

今更ながら恋しい。

 

係の人も

バウチャーが15ドルしかないことを

知っていて

 

余分にかかった分は

払ってもらえるか

先に確認された。

 

はいはい、いいですよ。

朝ごはんくらい

いくらでも払いますよ。

 

無敵の

海外旅行保険も

ありますし。

 

ということで

フルーツやコーヒーを

追加して

 

50ドルのビッグな朝食を

食べてやりました。

 

コーヒーだけは

ポットで出てきたから

ゆっくり朝ごはんを済ませて

部屋へ戻る。

 

息子の歯ブラシ問題

まだ未解決。

 

電動歯ブラシは

スーツケースの中

 

持っていた歯ブラシは

軽くしようと

最後のホテルで捨てた

 

飛行機のトイレには

マウスウォッシュと一緒に

たくさんあったから

 

一本もらってきておいたら

よかったのに

 

いろいろ後悔するけど

時すでに遅し。

 

手元にある

飛行機でもらった

素敵なアメニティは

 

アイマスクとか

モイスチャライザーしか

入ってなかった。

 

歯ブラシは

トイレにあったもんね。

 

諦めきれず

アメニティを

ひっくり返してみると

 

出てきた

歯ブラシ。

 

おしゃれなものが入ってる

アメニティなのに

 

この無骨な歯ブラシが

一番嬉しい。

 

 

ユナイテッドの

アメニティといい

 

ANAの

アメニティといい

 

アメニティを

使い尽くしてる。

 

歯も磨いたし

まとめる荷物もないので

 

今日のバウチャーを

もらうため

再度、空港にGO

 

あとはただ

Lyftに乗るだけなのに

 

それだけだったのに

 

なかなか空港に

行かせてもらえない。