今日は

ひとり行動の日。

 

朝寝坊をして

ちょっと出足が遅れる。

 

息子を送り出し

ひとりブランチ。

 

お昼まで

まだ早いのに

 

お店の外には

待っている人が。

 

やっぱり東京。

 

でも今日は

急いでないし

 

ここで食べると

決めたから

 

それ以外は

考えられない。

 

待つこと30分。

 

絶対アメリカでは

待てないけれど

 

美味しいとわかっている

日本だと

苦にならないのは

不思議。

 

お店に入って

メニューも見ないで

注文。

 

待った甲斐があった

フルーツサンド。

 

 

この食パンの

ふわふわ感は

やっぱり日本。

 

ふわふわプラス

生クリームプラス

フルーツ

 

美味しくないわけが

ない。

 

お腹も落ち着いて

こんな箸置き

作りたいなぁと

デザインの盗用。

 

 

簡単そうなのに

可愛い。

 

 

桜は

無条件に惹かれる。

 

 

なんてことないのに

デザインがいい。

 

 

お花はよくあるけれど

これは初めて。

 

 
クマに入っている
ネコ。
 
もしかして
タマ?

 

買ったものを

ホテルに置いて

 

再度出かけようと

思っていると

 

息子から電話。

 

あら珍しい。

 

すると

息子の電話から

可愛らしい

女の子の声。

 

息子が会っている

補習校時代の友達たち。

 

せっかく日本にいるなら

会いたいと

 

わざわざ

誘ってくれました。

 

母親同伴の

デートに

(女子二人だったけれど)

 

ガッカリの

息子を横目に

楽しんだ私。

 

久しぶりに会う

女子たちは

かわいく

そして大人になっていた。

 

それでも

面影が残っているところが

懐かしい。

 

おばさんも入れてくれた

お礼に

お茶をご馳走。

 

 

昔のことや

今のこと

 

アメリカでのことや

日本でのこと

 

やっぱり

女子とのおしゃべりは

おもしろい。

 

息子には悪いけれど

最後に楽しく過ごせました。

 

カラオケに行く

彼らを送り

ひとり夕飯に。

 

予定は

未定だったけれど

 

プライスレスな

時間を過ごせました。