去年の一時帰国は

まだコロナ禍だった。

 

実家に泊まれず

ホテルに6週間。

 

その上

東京は危ないから

なるべく行かないで

の母の願いを守り

 

ほぼ

ホテルに缶詰だった。

 

せっかく

日本に来たのに

つまらなそうだった

息子。

 

今年は

その罪滅ぼしに

 

後半は

東京で過ごす

大盤振る舞い。

 

それなのに…。

 

すでに

東京で約束を作っていた

息子。

 

アニメやゲームオタクな

息子が

好きそうなところに

行こうと思ったのに

 

地球の歩き方

東京編も

買ったのに

 

結局

東京で一人

過ごすことになった。

 

初めは

なんで!

って怒り心頭だったけど

 

よく考えてみると

なんかいいんじゃない。

 

奴の好きなところ

じゃなくて

 

自分の好きなところに

行けるなんて

何十年ぶりだろう。

 

人の好き嫌いを

考えなくてよくて

 

どこでも

自由気ままに行けるなんて

独身の頃以来。

 

なんか

ワクワクする。

 

いろんなところに

行って

美味しいものも

食べよう!

 

さて

どこに行こう?

 

と思った時

すぐ浮かんだのは

以前行ったところばかり。

 

昔住んでいたところとか

 

大学だったり

 

よく行った喫茶店

 

遊びに行った街

 

通学途中のジェラート屋さん

 

公園や神社

 

デートした場所。

 

ここで気がついた。

 

私が行きたいところは

過去ばかり。

 

いやいや

ダメダメ

 

せっかくだから

過去じゃなくて

未来

 

今まで行ったことのない

ところへ

行ってみよう。

 

東京ミッドタウン八重洲

 

SHIBUYA SKY

 

チームラボプラネッツ

 

ジブリは

もちろんだめでした。

 

新スポット

じゃないけれど

 

ずっと

行ってみたかったところ。

 

東京都庁。

 

そこで

ストリートピアノを

聞きたい。

 

いろいろあって

撤去されるピアノも

あるらしいけれど

 

やっぱり

ストリートピアノ

好き。

 

YouTubeで

ストリートピアノを

聞いていると

 

時間が経つのを

忘れるくらい

大ファン。

 

あんなふうに

自分の好きな曲を

弾けたら

すごく楽しいのに。

 

こここそ

ひとりじゃないと

行けないところ。

 

観光地じゃないけれど

楽しんできます。