そのニュースを見た瞬間
なんともいえない気になった。
無記名のSuicaとPASMOが
しばらく販売中止になる
という。
半導体不足の影響で
ICチップが入手困難らしい。
あー
発売中止になる前に
Suica買えてよかった
と思ったのに
ニュースの続きを読んで
その気分も吹き飛んだ。
短期間の
訪日外国人向けのものは
販売継続するという。
それって
どうなの?
日本に来る観光客より
まずは日本に住んでる人に
売るのはずじゃないの?
Suicaが買えないからって
日本に来ない!
なんて観光客は
絶対いないはず。
半導体が足りないなら
まずは必要な人に
使って欲しいと思う。
おもてなしを大事にする
日本らしいけれど
まずは日本の方が一番で
観光客は
その次でいいんじゃない。
観光客ではないけれど
海外から来る身としては
このニュースで
申し訳ない気持ちと
居心地の悪さで
いっぱいです。
日本に来る人が増えて
本当に迷惑
って思われるのが
一番悲しいです。