久しぶりに
マダムなおばあちゃんとの
ランチ。
「今週会えてよかったわ
来週はアフリカ行くの」
去年は
一族でクルーズでしたが
今年は
友達夫婦と
サファリ旅行なんですね。
アフリカ
もし宝くじで1億円当たったら
すぐにでも行ってみたい。
サファリツアーに
ピラミッド
モロッコの青い街を
散策。
夢は広がる
それにしても
サクッと行ける
お金持ちは違います。
でも
いまホットなアフリカ
大丈夫?
って聞くと
南アフリカだから
全然大丈夫!
テント泊も
トイレにシャワーも
全て揃っているらしく
もうここまでくると
想像すら不可能です。
そして
サファリに
ピンクの服は着ていけないらしく
TJMaxxで
アースカラーの服を買ったそう。
おー、お金持ちも
庶民のお店に行くのね
っと、ここは好印象。
どんなに
私の手の届かない話をしても
嫌味がないところが
このおばあちゃんのいいところ。
実は
このおばあちゃんより
すごい人がいる。
このおばあちゃんの
お母さま。
おんとし102歳。
それだけでも
びっくりだけど
なんと一人暮らし。
近所に住む娘さんや
ヘルパーさんの
お手伝いはあるものの
掃除洗濯食事の用意と
全てをこなす
スーパーおばあちゃん。
そして
さらにびっくりは
車も運転します。
あれ
ブレーキとアクセル
どっちだっけ?
なんてこともある
私からしたら
もう神の領域です。
お医者さん曰く
昼間に近所だけね
ということのお墨付き。
この102歳のお母様
私と同じ時期に
免許更新をしたらしい。
検査や
いろんなことで
何回通い
最後に
実地試験残すのみという。
おばあちゃん曰く
免許センターは
いろいろテストして
どうにかして落としたいんだよね。
それでも
残りあと一つ。
標識のテストが
できない私より
102歳の
おばあちゃんのお母様の方が
免許を持つ資格は
ありそうです。
102歳でも
きっと中身は
私よりシャッキリしてそう。
免許センターの方々
意地悪しないで
ぜひ
免許取らせてあげてください。