今日も負けた。
美味しそうに見えた
メロンが
超かたい。
重いスイカが
外れた時よりは
ダメージは少ないけれど
やっぱりがっかり。
フルーツって
熟れてるか
まだ熟れてないかを
外見で見極めるのは
本当に難しい。
セールでも
美味しいのもあるし
お値段高いのに
ハズレもある。
まぁ
見る目がないのが
問題。
メロンも
出回ってきたようで
美味しそうに見えた分
ガッカリ度もアップ。
メロンは
まず皮を剥いて
いつでも食べられるようにして
冷蔵庫へ入れる。
包丁を入れた時に
アレ、硬い。
まだ熟れてない。
とりあえず
こんなに
厚めに皮を剥いても
まだゴリゴリ。
もう
食べられるとこより
皮の方が厚いんじゃない?
ってくらい。
こんなゴリゴリメロンは
とにかく剥く。
オレンジのところも
容赦なく
甘いところに辿り着くまで
剥く。
冷蔵庫へ入れる頃には
ちっちゃくなっちゃっている。
今日も
負けた1日でした。
美味しいフルーツ
どうやって見極めますか?