春が来た。

 

暖かくなったので

一泊旅行を計画中。

 

ロングドライブを

嫌がる夫のため

 

場所は近場で。

 

そこで

したいこと

見たいもの

食べたいものを決める。

 

ここで役に立つのが

みなさんのブログ。

 

名物だったり

美味しいものが

かなりしっかり調べてある。

 

それに

日本の方なら

味覚も信頼できる。

 

行きたいところも

効率のいい回りかたや

どのくらい時間が必要とか

 

売っている旅行本より

ずっと詳しい。

 

本当に

ありがたい泣き笑い

 

大体

スケジュールも決めて

いつも最後に残るのは

ホテル。

 

なかなか

ホテルのお勧めまでは

見つけられない悲しい

 

一番悩むとこ。

 

一泊だけだから

外れても

そんなに気にする事は

無いけれど

 

やっぱり

綺麗なところに

気持ちよく泊まりたい。

 

そこで

いつも利用するのが

トリップアドバイザー。

 

ランキングと

お勧めの

上位ホテルを

順にチェックする。

 

立地や設備

写真をチェックし

最後にレビューを読む。

 

人によって

何が重要なのか違うから

 

このレビューも

100%信頼できないけれど

参考にはなる。

 

ホテルがきれいだったとか

スタッフが良かったとか

良いレビューは読み飛ばし

 

気になるのは

悪いレビュー。

 

Valet parking は面倒

スタッフが不親切

こういうのは気にならない。

 

候補を二つに絞り

レビューを見る。

 

第一候補の最悪レビューの

1番上に出てきたのは

Gの写真。

 

もう読んでるだけで

気分が悪くなる。

 

こんなに

ランキングがいいのに

残念。

 

そして、2軒目

 

これは

最悪のレビューが少なく

いけそうな感じ。

 

しかし

やっぱり下のほうに

Gの写真。

 

もうこうなると

Gの写真はレビューには

マストなの?

 

ここもダメなら

どうしよう。

 

時間をかけて選んだのに

とがっかりしていると

夫登場。

 

「どっちもGが出るって

どうしよう?」

 

「それは仕方ないんじゃない」

とこういう時は

前向きな夫。

 

覚悟を決めて

悪いレビューが

少ないホテルに決定。

 

Gに会わないように

心から

祈るのみ。

 

ホテルを選ぶ基準

ありますか?