新しい商品を見かけると

気になる。

 

もしかして

おいしいのかも?と思うと

後先考えず買ってしまう。

 

今回は

アーモンドバター。

 

アーモンド好き。

 

アーモンドチョコレート

もっと好き。

 

ピーナツバターも好きだから

アーモンドバターも

きっと好きなはず。

 

お値段も

ピーナツバターに比べて

2倍以上高いから

期待値も上がる。

 

早速ALDIで

買ってみた。

 

image

 

トーストしたパンに

アーモンドバターと

はちみつ塗って

食べてみた。

 

なんか思ってたのと

違う。

 

アーモンド好きなのに

アーモンドバターになると

ちょっと違う。

 

クロワッサンダマンドの

アーモンドクリームを

想像してたのが

敗因。

 

食べ物でこういう時が

1番困る。

 

食品ロスを考えると

捨てられないし

 

何かに流用できるほど

料理上手でもない。

 

そんなことを考えてたら

一つの想いが

湧いてきた。

 

お安めスーパー

ALDIだから

こんな味?

 

もっと

高級なアーモンドバター

だったら

もっと美味しい?

 

本当の味を

確かめたいウインク

 

この辺では

ちょっとお高めなスーパー

The Fresh Marketで

再チャレンジ。

 

ここは

自分で作るタイプ。

 

image

 

ちょっとお高めなので

少なめで

 

image

 

ピーナッツバターも

ついでに買っちゃう。

 

image

 

どっちも同じように見えるから

レジで要注意。

 

支払いを済ませて

レシートを見てみると

やっぱり間違えてる。

 

あんなに言ったのに

アーモンドバターと

ピーナッツバターの単価が逆びっくり

 

二度と

同じようなものは

一緒には買わない。

 

早速食べ比べ。

 

ALDIのは

クリーミー

 

image

 

The Fresh Market の方は

ざっくりした感じ。

 

肝心な味は

どっちも同じように感じる。

 

残念ながら

味覚音痴の私には

違いがわからない。

 

アーモンドバター

元々こういう味だったのかも。

 

こんなものとわかって

まぁまぁ満足です。

 

でも

もう買わないかな。

 

アーモンドバターと

ピーナッツバター

 

高カロリーなのも

栄養素も

ほぼ同じだそうです。

 

なので

好きな味で

お財布に優しい

庶民派の

ピーナッツバターを

選びます。