夫の同僚が辞めるので

プレゼントを渡したい

という。

 

同僚かぁ

おじさんに合う

ラッピングペーパーがない。

 

うちに

買い置きの

ラッピングペーパーは

多々あるけれど

 

大体

役に立たない。

 

クリスマスや誕生日

大人用子供用

女の子用男の子用

 

全部を揃えられる

わけではないから

 

使いたい時に限って

ぴったりの柄がない。

 

使えない

ラッピングペーパー。

 

義父母は

ラッピングして

リボンをかけたプレゼントを

開けるのが難しくなった。

 

それを見てると

申し訳ない気持ちになる。

 

小さい姪っ子たちも

リボンがあると

びりびりできなくて

開けづらそう。

 

そして

コンテナストアで

やっと見つけた

ラッピングペーパー入れも

 

 

クローゼットに

押し込んでいるから

 

開けるたび

私に向かって

倒れてくるか

 

クローゼットの中で

ひとり

横になっている。

 

それを

元に戻すのが

プチストレス。

 

デパートの店員さんみたいに

ラッピングして

リボンをかけるのが

楽しかったけれど

 

その時期は

終わったみたいです。

 

使いそうな

ラッピングペーパーを

安い時にまとめ買いしたり

 

保管するのが

面倒になりました。

 

ラッピングペーパー

もう買わない。

 

それに伴い

Costcoのリボンも

いらなくなりました。

 

image

 

2年前は

喜んで買っていたのに

人の気持ちは

うつろいやすいです。

 

使い切ったら

もう買わない。

 

必要な時に

ダラーツリーで

紙袋を買うことで解決です。