もう買わないと

決めたもの


ケーキフラワー

 

 

日本で言う

薄力粉です。


家族の誕生日だけに焼く

イチゴのショートケーキ

 

そのためだけに

使います。


毎月誕生日が

あるわけでもなく

 

使い切れない分は

いつまでも冷蔵庫に

居座ることに。

 

目立つ

赤いパッケージを見るたび


早く使ってよ

古くなっちゃうよ

 

って脅迫されてる気分。


何かに使わなくちゃ

と思いつつ

 

オールパーパスフラワーより

ちょっとお高めなので

 

つい大事にしすぎてしまうのは

意味不明な節約です。

 

先月のクリスマス

久しぶりにこの粉で

クリスマスケーキを焼いた。

 

ワクワクしながら

ひと口パクリ


古くなっていたから?

なんかパサパサつく。

 

ふわふわなんだけど

パサパサの方が

もっと気になる。

 

ショートケーキは

ケーキフラワーで焼くけれど

 

シフォンケーキは

オールパーパスフラワーで焼く。

 

最近はふわふわより

オールパーパスの

しっかりした

歯ごたえのあるほうが好き。

 

ふわふわした

日本風のケーキが

好きだったのに

 

変わってしまった

私の味覚ガーン


なので

ケーキフラワー

もう買いません。


使うことばかり

気になって

プチストレス。
 

ケーキは

オールパーパスフラワーの方が

好きなことにも

気がつきました。

 

残ったケーキフラワーは

天ぷらやフライに使って


使い切ったら

もう買いません。

 

いろいろ

こだわらなくなったのは

年のせい?

 

こだわらなくなったら

買いに行くことも

在庫管理もなくなって

 

楽ちんな生活が

もっと楽ちんになりました。