年明け早々の

歯科の予約

 

保険の確認で

電話すると

 

「予約、入ってませんけど」

 

いつもならここで

また私の聞き間違いかも

と弱気になりますが

今日は違います。

 

手元にある

予約カードには

きっちり1月9日って

書いてある!

 

「予約カードがあるんですが」

 

「大変申し訳ございません。

こちらのミスで

予約が漏れてしまったようです。

できるだけ早い日で予約をお取りします」

 

の私の脳内変換は

ただの妄想で

 

謝罪もなく

予約がないと繰り返すのみ。

 

安定の対応で

清々しいくらいです。

 

1週間後の朝イチ

7時50分の予約を

取ってくれました。

 

この国の人

朝早くから働くことは

厭いません。

 

主人が手術した時は

受付が朝5時だったびっくり

 

結局

予約を取り直してくれたし

予約のない日に行かずに済んで

よかったけれど

 

なんだかモヤモヤする気持ちは

拭えません。

 

でも

このゆるゆるな感じ

恩恵を受けたことも。

 

病院の予約

すっぽかすと

no-show fee

という罰金を取られます。

 

一年に一度の

子宮がん検診

行くの忘れたことがあります。

 

数週間して気が付き

バレませんようにと願いつつ

何事もない顔で

再予約に行きました。

 

リマインダーもなかったので

病院も忘れていた可能性もあり

 

ありがたいことに

罰金の話は全くなかった。

 

しばらくは

請求書に怯えた日々を

過ごしましたが

結果オーライでした。

 

お互いにゆるゆるな関係

いい時もあります。