今日のアジアンスーパーは

超混んでいる。

 

長蛇の

レジに並んでいると

 

頭の上から

クリスマスソングが。

 

 

お店の中に流れてる

ウインターワンダーランドに

合わせて

 

後ろの人が

気持ちよさそうに歌ってる。

 

それも

鼻歌じゃなくて

全力の歌唱力で。

 

まるでワンマンショー

 

ここまで

スーパーで

思いっきり歌ってる人

初めて。

 

そして

驚くことに

これが結構上手い!

 

こんなに上手かったら

歌いたくなっちゃうね。

 

どんな男の人が歌っているのか

見たいけど

真後ろで

振り返れないジレンマ。

 

そして周りからの

その人を盗み見する視線が

私につき刺さる。

 

私じゃないですから驚き

 

その痛い視線も

あまりに

堂々と歌っているので

最後はみんな笑顔になって

ハッピーエンディング。

 

一曲歌い終わって

周りの人に

 

「上手いねー」

 

「歌、好きなの?」

 

とインタビューさながら

話しかけられるおじさんも

すごく嬉しそう。

 

レジが結構混んでいて

イライラしてたムードが

この一曲で一変した。

 

おじさん、ありがとう。

 

そのあと

もう一曲歌い切り

笑顔で去っていった。

 

最初の歌声で

不審者?

と思ってその場を去るべきか

一瞬悩んだ

失礼な私。

 

何かが起きた時は

すぐに離れられるよう

無意識のうちに

警戒してしまう。

 

警戒が必要な時と

そうじゃない時

この見極めが

いまだに難しいし

 

そうする自分も

悲しいけれど

これも現実。

 

今回は

笑える方でよかった。

 

おじさん、ブラボー!