怪談が好きです。
ハロウィンからの流れか
今時期
ネットフリックスには
怖い話がいっぱい。
28デイズ・ホーンテッド:超常現象を探れ
怖いもの見たさで見てみても
悪魔系なので
やっぱり怖さがいまいち。
ディズニーの
ホーンテッドマンションが
怖くないのと同じ感じ。
やっぱり
日本で育った私には
日本の怪談の方が怖い。
YouTubeで怪談巡り。
一人で夜聞くのは
こわいから
朝や昼間に
家事や散歩のお供に
聞いています。
やっぱり
悪魔やエクソシストより
人間の霊の方が
私にとっては怖い。
夜ネットフリックスを
見ていたら
誰もいないガレージで
音がする。
怖くて
ガレージまで行けず
キッチンまで行ってみると
音が消えている。
人がいるような音が
したんだけど
気のせい?
「お兄ちゃん、来ることになってる?」
と夫に聞くも
来るけど
まだ来てないと思う。
夫がガレージを見てみても
誰もいない。
うちに続くドアは
どこを開けても
音が鳴る仕組み。
だから
その音がしないで
うちに入ることは
不可能。
怪談ばっかり
見てたから
来ちゃったのかも。
そういえば
肩が重い気もする。
後悔するも
後の祭り。
そんなことを思いながら
じっと耳を澄ましていると
パタパタ
カサカサ
やっぱりいる。
急いで夫と行ってみると
音はキッチンとガレージの間の
壁から。
まさかのねずみ。
ねずみも嫌だけど
霊じゃなくて
ねずみで良かった。
目の前に出て来たら
パニックだけど
壁の中でカサコソしても
出てこられないから
一安心。
そういえば
最近
近所のお散歩猫が
頻繁に通って来ていた。
ねずみの匂いがしたのかは
不明。
ねずみのトラップか
駆除業者
早速手配しないと。
どっちにしても
形があるものでよかった。