家電を買う時
最初に考えるのは
Costco
ある程度
品質がいい
使ってみても
簡単に返品できる
一番は
Costco仕様で
おまけが付いている。
ついこのおまけで
買ってしまうことが
多いけれど
そのおまけ
使う頻度が
限りなく低い。
それでも
やっぱり買ってしまう
おまけ好き。
Vitamixについてきた
ひとり用の
ブレンダーと容器。
一度使った時に
ちょっと漏れてしまったので
お蔵入りでした。
どうしよう
邪魔だけど
捨てるのも勿体無いし
売るって言っても
これだけ欲しい人
いない。
お醤油の容器を
探している時に
閃いた
これ使えるかも。
お醤油容器ジプシーで
ずっと容器を探してます。
大きなお醤油を買うから
小分け容器が欲しい。
この容器
大きさもいいし
蓋もきっちり閉まる。
早速
お醤油入れてみると
見かけは
なんだか最強
カッコいい
なんで今まで
思いつかなかったかな。
しかし
蓋をしっかり閉めると
開かないくらい
固く閉まってしまうし
液ダレもする。
おまけ消費で
いいと思ったけれど
やっぱりだめでした。
こうやって
Costcoのおまけ
溜まっていきます。
それにしても
お醤油容器悩む。
どんなお醤油容器
使ってますか?