「これいいかも!」

 

トレジョで見つけた

コチュジャン。

 

image

 

どうしても必要な

調味料じゃないけれど

時々使う

あったら便利調味料。

 

大きさも

手のひらサイズで

古くなる前に

使い切れる量が

ナイスです。

 

お値段は

なんと嬉しい

1.99ドル。

 

これなら

失敗を恐れず

試せます。

 

韓国の本場物は

とにかく量が多い。

 

毎日

韓国料理じゃないと

使い切れる気がしないから

躊躇してしまい

買えませんえーん

 

ゆえに

小さいサイズの日本製を

使ってます。

 

image

 

輸入品ゆえの

4.99ドル。

 

高いけど

我慢して買ってたから

 

トレジョで見つけて

即買いです。

 

早速

違いを確認。

 

image

 

上のトレジョは赤っぽく

下の日本のは黒っぽい。

 

さて味は

 

日本の方が

旨味があるような

 

トレジョは

ちょっと甘いかも?

 

と思って

何度も食べ比べていたら

辛さで味がわからなくなった。

 

味がわからないくらいだったら

どっちを使っても

問題ないってことなので

うちではトレジョでOK。

 

長い中国茄子が

手に入ったから

 

YouTuberのリュージさんの

茄子のバカタレ炒めに

使ってみる。

 

image

 

違和感なしで

いつものように美味しい。

 

コチュジャンは

トレジョでいいや。

 

ちっちゃなインフレ対策

実施中

 

効果もちっちゃいけれど

千里の道も一歩から。