先週キャンセルになった
皮膚科の日
はじめての場所で
道に迷いながら
行ってみると
驚いた。
ここ病院なの?
ハロウィンのデコレーションも
可愛いけれど
これだけ
充実している
コーヒーバーがあるのは
珍しい。
キューリグのコーヒーも
種類がいろいろあって
迷いそう。
お腹が空いている患者様用の
スナックも充実です。
病院のみ
まだマスクはマストですが
飲み物
スナックは
いいんですね。
それにしても
ウォーターサーバーは
よくあるけれど
病院での
コーヒーバーは
少ない私の経験上
初めてです。
プライベートの
病院じゃなくて
copayの
普通の病院です。
やっぱり病院も
サービス業で
競争が激しいための
差別化でしょうか。
それとも単に
院長先生の好みかも。
ファンシーな
歯医者さんは多いけれど
普通の病院の
ファンシー化
ちょっと驚きです。
飲まないけれど
なんとなく
気分が上がります。
コーヒーバーに
感動してると
やっと受付で
チェックイン。
しかし
名前を言っても
予約時間を言っても
怪訝な顔をする
受付の人。
そして
サラサラっと書いた
新しいアポイントメントカードを
無言で渡された。
???
11月14日?
えーーーー
今日じゃなかった
もう恥ずかしくて
そそくさと駐車場に戻って
座席で脱力。
早起きしたのに
お弁当も早く作ったのに
忙しい朝は無駄だった。
先週
急に先生の都合で
キャンセルされた予約。
その電話を受け取ったのが
車の中のBluetooth。
よく聞こえなかったから
「10時50分ですよね
10時15分じゃなくて」
って確認したけれど
確認するところは
そこじゃなかった。
next Monday
って思ったけれど
全然違ってた。
11月14日と
10月24日
4しか
合ってないけれど
Fourteenth と
Twenty fourth
どこを
どうやったら
聞き間違いするのか
自分で自分が
わかりません。
受付の人も
絶対になんで今日?
って思ったはず。
家に帰って
灰になっていると
いつものように
夫から
大丈夫だった?
のノーテンキテキスト。
ごめん
今だけ見ないふりさせて。
少しだけ
そっとしておいて欲しい