キッチン道具の中で
一番好きなのは
キッチンエイドの
スタンドミキサー。
使って便利
そして
置いてあるだけなのに
見るたび幸せ
そんな
大好きなのに
実は一つだけ
嫌いになりそうな
不満がある。
ボウルがうまく
取り付けられない。
ボウルを留める
このパーツがきついのかもと
自分で修理してみる。
手で曲げてみたり
ペンチで曲げてみたり
トンカチで叩いたりしても
さすが
スタンドミキサー
びくともしない。
クッキーを
作りたいだけなのに
ボウルと格闘して15分
やっと使えるようになる。
時短機器なのに
コレってどうなの。
うまくハマりそうなのに
途中で外れたり
力づくで入れようとしても
手が痛いだけで
全くできなかったり
すごく好きなのに
最後には憎悪で
いっぱいになる
やっとはまった時は
すっかり疲れ果てて
お菓子を作る気も
なくなっている。
残念だけど
これ、不良品なの?
Costcoで買ったから
返品可能だけど
持っていくのが
重い。
キッチンエイドの
修理に出すのも
ありだけど
送る作業が
面倒。
それプラス
ゾッとする
カスタマーサービスに連絡するという
苦行が待っている。
最後のあがき
ネットで調べてみる
スタンドミキサー
ボウルがはまらない
で調べても
そんな人は誰もいない。
やっぱり私だけ。
ダメ元で
英語のサイトを見てみる。
あれ
これかも?
はまらない
と言う人はいないけれど
取り付け方のYouTubeを見て
愕然。
不良品じゃなくて
ただ
付け方間違っていました。
ボウルの後ろの部分を
取り付けてから
前の部分を取り付けてた私。
正解は
その逆で
最初に
前の部分を取り付けて
最後に後ろに部分を
親指で押し込む。
1秒もかからず
終了。
10年以上も
間違った方法をしてた
前のスタンドミキサー
普通に使えていたことに
びっくり。
自分のことを棚に上げて
カスタマーサービスに
電話しなくてよかった。
赤っ恥をかくところでした。
これからは
まず自分を疑います。