パンが好き。
そして
それ以上に
パンに塗る
ジャムやスプレッドは
もっと好き。
見かけると
つい欲しくなって
何でも買ってしまうのが
弱点。
久しぶりに行った
ALDI。
お店の中は
ハロウィンお菓子や
パンプキンで
秋の雰囲気、満載。
そこで見つけた
心惹かれた品々
Pumpkin butter
かぼちゃバターって
どんな味?
Salted caramel apple spread
キャラメルも好き。
Maple butter
メープルシロップとバターなんて
美味しくないはずがない。
(ちらりと見える
100カロリーが
恐ろしいですが)
売り場でしばし悩む。
ここは
お財布の紐をしっかりしめて
買わない理由を考える。
かぼちゃ好きだけど
アメリカのカボチャは
味が違うし
きっと思っている味じゃない。
キャラメルも
きっと甘さがどぎつくて
口に合わない。
メープルバターも
大好きなこのバターと
Costcoのメープルシロップ
混ぜたら
いつでも食べられるじゃない。
と、無理やり納得して
お店を出ました。
誘惑に勝ち
後に寄ったスーパーで
パンプキンスパイスクッキー、いかが?
と勧められて
試食したクッキー。
お腹空いていたからか
これが思いの外
パフッとした軽さと
甘すぎないパンプキン
主張しすぎないスパイスで
非常に美味しかった。
あれ
アメリカのパンプキンも
物によっては
美味しいのかも。
諦めたスプレッド
買ってみたほうがよかったのか
買わなくて正解だったのか
わからなくなりました。