日々コロナ感染者が
増えている日本。
高齢の親に
うつしたくない私と
今週になった
ワクチン接種までは
元気でいたい親
とても悲しいけれど
もう会いに行かないことに
しました。
出かけない親が
コロナになるとしたら
私たちしかいません。
毎日外出し
外食する私たち
いつどこで
コロナに罹っても
不思議ではありません。
今日
実家に置いてある荷物を
取りに行きました。
息子の漫画や
スーツケース
今まで買ったものを
実家でパッキングして
帰るつもりだったので
結構な量でした。
ささっと荷物をまとめて
またね
って言ったら
なんだか悲しくなりました。
アメリカに帰る時は
また寄るでしょう?
と母。
もう
あと一回しか会えないんだ。
コロナが増える前に
もっと
会いに行けばよかった。
それでも
親がコロナに罹るのが
怖くて行けなかった。
母は
会えただけよかったね
と。
それを
ホテルで思い出したら
泣けてきました。
お風呂から出てきた
息子がそれを見て
びっくり。
息子は
夫がまた
しょうもないことを言って
泣かせたのだと
思ったよう。
(夫よ、ごめん)
結局
息子になぐさめられるという
情けない母になってしまいました。
帰国が近づいて
ナーバスになっているのも
あるかもしれません。
少しでも
会えたこと
私を思いやれるくらい
息子が成長してたこと
コロナ禍でも
悪いことばかりでは
ありませんでした。
今日のおやつは
メロン農家さんのカフェで
メロン三昧。
後からメニューを見て
後悔。
次は絶対コレ。
フルーツ盛り盛りの
フルーツポンチ。
親にも食べて欲しくて
メロンショートケーキを
お持ち帰りにしてもらいました。
毎年恒例の
メロン三昧
美味しいはずなのに
ちょっと味気なかったのは
二人で食べたから。