日本で息子が

行ってみたかった場所

 

ネットカフェ

 

最近は

ネットカフェでの

事件を聞くので

あまり行かせたくないのが

本音です。

 

そんな時

アメリカのサイトに

アクセスできないと

息子。

 

携帯でもiPadでも

アクセスできないので

パソコンならと

 

意を決して

ネットカフェに

行ってみました。

 

どんなところか

わからないから

一人では行かせられないので

 

二人揃って

生まれて初めての

ネットカフェになりました。

 

初めてというと

受付のお姉さんが

親切に説明してくれましたが

 

変な親子と思われたのは

確かです。

 

一人ずつ

部屋に入れられちゃうのかと

思ったら

 

ペアのフラットシートが

あるというので

そちらに決定。

 

ドリンク飲み放題

ソフトクリーム食べ放題

飲み物には

スープ系もあり

ファミレスみたいです。

 

エアコンの風が

寒いかもしれないと

膝掛けも貸してくれましたが

 

感染が怖くて

使えませんでした。

 

部屋は

靴を脱いで入り

座椅子に座って

くつろぐタイプ。

 

壁は天井までないので

密室ではないけれど

プライバシーは

守られる感じ。

 

結局

パソコンでもアクセスできず

せっかくだから

漫画でも読もう

となりました。

 

古い漫画もあるかな?

 

はいからさんが通る

読みたかったけれど

さすがそこまで古いのは

ありませんでした。

 

君に届け

 

アニメも好きだったし

三浦春馬さんの

実写も好きでした。

 

3冊読んで

メロンソーダを飲んで

一時間終了。

 

思いの外

楽しかった。

 

母親と一緒に

ネットカフェに行った息子

 

かわいそうですが

それでも

大量の漫画に

大興奮でした。

 

その後はもちろん

絶対私とは行かず

 

友達と卓球しに行ったり

友達と漫画を読みに行ったりと

楽しく使っています。

 

とりあえず

行きたいところ

一つ制覇です。

 

 

 

正しいクリームソーダが

飲みたかった息子。

 

ありそうで

なかなか見つからなかったけれど

 

意外なところに

ありました。

 

美術館のカフェ。

 

image

 

グラデーションが綺麗で

ソーダが多めの

スッキリした味でした。

 

アイスクリームも

さっぱりして

美味しい。

 

さくらんぼがあったら

完璧でした。