病院で

必ず聞かれること

と言えば

 

名前と生年月日。

 

これが

地味にストレス。

 

発音苦手なRが

入ってる私の苗字

 

名前を言うとき

聞き取ってもらえるのか

毎回緊張します。

 

マスク越しだと

余計わからないようで

 

受付で

名前を連呼するのは

本当に恥ずかしいです。

 

聞き取りを諦めて

メモとペンを渡されることも。

 

自分の名前が言えないって

ありえない

 

恥ずかしいやら

情けないやら。

 

誕生日も

気合を入れて言わないと

月、日、西暦の順番が

わからなくなっちゃいます。

 

その上

月にRが入ってる。

 

あー、情けなや。

 

そんな時

眼科で

耳にしたのが

 

オートゥー

オートゥー

オースリー

 

何かのおまじない?

 

いやいや

受付に来た男性の

誕生日でした。

 

2003年の

2月2日生まれ。

 

なんて

素晴らしい誕生日!

 

私もこの日だったら

絶対言える。

 

いつまで経っても

Rは鬼門です。