年に一度の
眼科検診。
去年までは
厳戒態勢
検温、マスク、スクリーニング
が必須だったのに
今年
マスクをしているのは
私だけ。
入り口にある検温機
熱を測っていたのも
私のみ。
病院なのに
すっかりコロナ前に
戻っています。
そして
いつもの検眼。
「左目を手で覆ってください」
あれ
おしゃもじ使わないの?
(正しくは、遮眼子というみたいです)
確かに
人の使ったおしゃもじ
使いたくないし
病院の人が
いちいち消毒するのも
面倒で
それなら
手でいいんじゃない?
ってことに
なったのかもしれません。
それじゃなくても
いろんな機器がある眼科
使う前に
一つ一つ
丁寧に消毒を
してくれます。
しなくてもいいことは
できるだけ省きたい
その気持ち
すごくわかります。
コロナでおしゃもじを
やめたら
結局
ない方が
みんなによかった💕
ってことでしょうか。
いろんな常識が
覆ったコロナ
本当に必要なものって
案外少ないのかもしれません。