ホテルの朝食
2日目。
今日はビスケットを
焼いてみました。
ワクワクしながら
焼こうとしたら
常温に戻さないといけなかった。
夜に作り方
読んでおけばよかった。
ちょっと焦りましたが
すぐ食べたいから
少しだけ戻して
オーブンにイン。
今回は
フレンチトーストで
失敗したから
メープルシロップと
クリームチーズも
用意して
準備万端。
焼き立ては
あつあつサクサクで
思ったより
美味しかったです。
手作りや
お店に比べたら
最高に美味しい
とはいきませんが
ホテルで
温かい朝食を食べる
のハードルは
越したと思います。
ホテルの朝食
面倒がないのは
ホテルのレストラン
時間が気になるなら
外で食べるか
部屋食
今回はお部屋で
ゆっくり朝ごはんを
優先したけれど
メニューを考えたり
材料を買ったりするのが
ちょっと面倒でした。
先にメニューを考えて、
使いそうなものを
家から持ってくるのが
一番ですが
バケーションならではの
その日の気分で食べたい
って気持ちも大切にしたい。
美味しいクロワッサンと
カフェオレ
それだけでいいのに
それが難しい。
ホテルの朝ごはん
どうしてますか?