ブログ復活いたしました。
コメントやメールで
心配してくださった方
本当にありがとうございました。
あっ、更新ないな
って、チラッと思ってくれた方も
ありがとうございます。
更新してないのに
見にきていただいた方も
ありがとうございます。
ほんのちょっぴりの方が
みにきてくださる
ひっそりブログですが
気にかけて
くださる方がいること
この辛い時期だからこそ
とてもありがたいと思いました。
ブログが書けなくなった
始まりは
帯状疱疹の予防接種でした。
1度目よりはマシでしたが
発熱、だるさ、眠気で
ベッドでゴロゴロの日々。
やることがないからか
いろんなことを考えてしまう。
すると
心配事がどんどん出てきて
心が苦しくなってしまいました。
私は繊細さんでは
まったくなく
どちらかと言うと
大雑把です。
心配しても
解決しないんだから
心配するだけ無駄
っていうスタンスでした。
それが急に
心配ごとの塊に
なってしまいました。
日本にいる親のこと
このまま海外で暮らす覚悟
コロナのこと
日本に行ける日が来るのか
切れてしまった日本の免許
自分の健康
家族の健康
世界情勢
こうして書いていくと
だからなに?
ってことばかりです。
日本の免許証なんて
手続きすれば
更新なんて
なんてことないのに。
今なら
落ち着いて
できることをして
できないことは
心配しても仕方ないと
思えます。
海外だからの悩み
この歳になったからの悩み
いろんなことが
こんがらがって
パニクってしまってました。
苦しかった心の栓が
ポンっと
外れた瞬間は
友達の前で初めて泣いた時。
苦しい気持ちを
うんうん聞いてくれて
なんで言わなかったの?
次は絶対
電話でもテキストでも
なんでもいいから
すぐ連絡すること!
ここから、苦しさが
少しずつ減っていった気がします。
そして
コメントとメールも
後押ししてくれました。
ありがとうございます。
次からは
普通に
アメリカ生活にへたっている
ブログに戻します。
これからも
よかったら見にきてください。
ちょっと暗いブログでしたが
読んでいただきありがとうございます。