スーパーのレジ

返品カウンター

空港の手荷物検査

 

場所に限らず

なぜかいつも

列が進まないところに

並んでしまいます。

 

なので

フォークみたいな並び方が

公平で好きです。

 

ここでは

見ないのが残念ですが。

 

今日は

Costcoのガソリンスタンド。

 

どこも同じくらいの

長さだったのに

周りばかり

スイスイ進む。

 

私の前には

おばあちゃんの車

 

そのおばあちゃんの

前の車が問題。

 

スタンドについても

なかなか出てこない。

 

ずーっと待ってると

マスクに手袋をして

出てきたのは

おじいちゃん。

 

コロナ対策に時間が

かかったよう。

 

でも

ここまでする人も

珍しいです。

 

急ぐわけでもなく

ゆーっくり操作

 

給油が終わって

手袋を外して

身づくろい。

 

やっと

レシートを取って

車に戻ってくれた。

 

もちろん

すぐには発進しません。

 

もう

ここまでくると

ゆっくりどうぞの気持ち。

 

イライラするより

なんでいつも

こんな列に並んでしまうんだろう?

と自分に反省です。

 

運がないのか

見る目がないのか。

 

ただ

今日はこれで終わらず

 

このおじいちゃん

ガソリンの蓋も

カバーも

開けっぱなしで

発進しちゃいました。

 

誰か

早く教えてあげて!

 

待たされて

イラッとし

 

自分の運のなさに

落ち込み

 

おじいちゃんを

心配し

 

蓋をし忘れないように

我が身を振り返る

忙しい朝になりました。

 

早く進む列に並ぶ秘訣

ありますか?