ブロ友さんに
教えてもらった
チョコレートもちケーキ。
家族中好評で
トレジョに行くたび
買ってました。
ある時
棚から消えた。
終わっちゃったの?
美味しかったのに。
久しぶりに行った
トレジョで
見つけて
もちろんカートにイン。
あれ?
なんか違うような。
よーく見ると
A Hawaiian inspired cake
って書いてある。
チョコレートもちケーキを
探していたけど
ココア入れて
チョコチップ入れれば
いいか。
家に帰って
早速開けてみると
ココナッツの香りが。
バニラ味じゃなくて
苦手な
ココナッツだった。
ココアとココナッツ
味が予想できないから
そのまま焼いてみる。
焼き上がってみると
ココナッツは
香りも味も
うっすらになってる。
これなら
ココナッツ苦手な私でも
美味しくいただけます。
チョコレートもちケーキみたいに
使わない
大量フロスティングが
付いてないのもいい。
もちもちして
ういろうみたい。
チョコレートもちケーキは
味見する間も無く
夫と息子に
食べられたから
こんなに
ういろうって
感じだったのかは
不明ですが
ココナッツ風味の方は
ういろうにしか
感じません。
羊羹より
ういろう派の私
ういろう自体
ずいぶん食べてないので
同じ味!と断言できませんが
私的には
ういろうです。
日本が遠い今
こんななんちゃってでも
十分嬉しいです。