日本史より

世界史好きな私に

たまらないのは

Netflixの歴史ドラマ。

 

いっぱいありすぎて

選んでるうちに

1時間ぐらい

すぐ経っちゃいます。

 

ハマったきっかけは

Outlander 

 

スコットランドの

歴史ドラマです。

 

歴史ものだけど

タイムスリップも

絡んで

 

続きが気になって

途中でやめられない

面白さです。

 

キルトの衣装

食事のシーン

古城での生活

スコットランドの景色

ドレスを膨らませるために

腰につける枕

 

ストーリー以外にも

見どころいっぱいです。

 

かなり長いシリーズを

ずっと見続けられたのは

主役のジェイミー役が

素敵だったから。

 

歴史ものが好きだから

どんな番組も

面白く見られる

と思っていたけど

間違いでした。

 

見始めても

なんだか

ストーリーに

入っていけないものも

結構あります。

 

なにが違う?

と思ったら

俳優さんが好みじゃない。

 

歴史が!歴史が!

と言っても

やっぱりビジュアルも

大事でした。

 

その点で

アウトランダーのジェイミーは

純朴で男気があり

 

話が進むにつれて

とっても魅力的に

なっていきます。

 

あくまで個人の好みですが。

 

挫けそうなくらい

シリーズは続きますが

最初のシリーズが

おすすめです。

 

テレビなので

盛っていると思いますが

 

スコットランドの歴史を

全く知らない私には

新鮮でした。

 

スコットランドと

イギリスの関係

 

なんとなく

知っている程度で

 

世界史で

ちゃんと習った

記憶がありません。

 

もっと

知りたくなりました。

 

【最後に】

歴史ものですが

ラブストーリーの要素も強いです。

家族で見ると

気まずくなるのが

玉に瑕です。