バレンタインのお楽しみ

限定チョコレート。

 

特に

ピンクのイメージの

バレンタインならではの

苺のチョコ。

 

image

 

苺好きには

たまりません。

 

苺チョコを

買い占めながら

 

ふと

バレンタインの黒歴史を

思い出しました。

 

渡米して

初めてのバレンタイン。

 

その頃我が家は

車が一台。

 

夫に内緒で

バレンタインのプレゼントを

買えるのは

 

徒歩で行ける

近所のWalgreensのみ。

 

Walgreensは薬局ですが

この時期は

バレンタイン商品で

いっぱい。

 

夫に

何かをプレゼントしたい

私が選んだのは

風船。

 

赤いハートの風船も

可愛いし

 

ピンクの

LOVEなんて書いてあるのも

捨てがたい。

 

いっぱい風船を

買い込んで

喜んで帰ったけれど

 

今では

それを思い出すと

恥ずかしい。

 

バレンタインを

何度も過ごすようになって

気がついた。

 

ここでのバレンタインは

夫から妻への

プレゼントが主流。

 

私が風船を買ったのは

はたから見たら

おかしかったんじゃないかと

今は思います。

 

レジの人も

微妙な感じだったような

気もします。

 

もちろん

妻から夫への

プレゼントもありですが

 

風船に限っては

夫がいそいそと

妻のために買うというのが

定番みたいです。

 

今でも思い出すと

恥ずかしい。