オミクロン!

と騒いでいるこの時期に

学校から来た謎の連絡。

 

もう

マスク不要です。

 

本当に?

間違いじゃないの?

 

しかし

オーケストラのコンサート

見事にみんな

ノーマスクだった。

 

観客も

マスクをしている人は

少ない。

 

お年寄りかハイリスクの人だけ

って感じ。

 

あと少しで

クリスマスホリデーなのに?

 

オミクロンなのに?

 

マスクを外すと

何がいいのかわからない。

 

夫は

 

「どうせサージカルマスクは

 相手からの感染を防げないから

 してもしょうがない。

 するならN95。」

 

ってわけわからないこと言う。

 

みんながマスクをしてなくて

息子だけしてたら

かわいそうという

日本的な考えなのか?

 

息子は

 

「絶対うつらない方法はひとつ。

 学校に行かないこと。」

 

なんてアホなこと言う。

 

息子の意思に任せたいけれど

クリスマスホリデーまであと少し

母としては

マスクして欲しい。

 

今朝息子は

いつも通り

マスクを持って行った。

 

自分の身は

自分で守らないとね。

 

せっかく今まで

無事に過ごせてきたのだから

 

いまさら

うつらないよう

祈るばかりです。

 

でも

それにしてもなぜ?

 

学校の意図は

今もわからずです。