私、貞子?

 

っていうくらい

気がついたら髪が伸びてたびっくり

 

七五三以来の

ロングヘア。

 

コロナになってから

一度もヘアカットをしてないガーン

 

それ以前に

日本でカットをしたのが

最後だから

 

2年以上も切ってないチーン

 

コロナのせいもあるけど

アメリカの美容院での

スモールトークも苦手。

 

それに

日本で切ってもらうような

カットは望めない。

 

日本の美容師さんが

恋しいショボーン

 

でも

このまま伸ばすと

身長の半分が

髪になっちゃう滝汗

 

なんとかしないと

いけないレベルになってきた汗

 

どうせ

真っ直ぐ切るくらいなら

夫か息子でもいいかも音譜

 

ただ

夫は不器用だし

息子は工作が苦手。

 

頼んでみたけど

「イヤイヤ、無理無理!」

速攻断られたゲッソリ

 

うーん

自分で切ってみるかウインク

 

YouTubeを見ながら

切ってみる。

 

でも

バッサリ切るのは怖くて

 

毛先を揃えるくらいしか

できなかった叫び

 

覚悟を決めて

義母の行きつけの美容師さんのところへ

行ってみた。

 

マスクしたままでいいのか

心配だったけど

入り口にマスクサイン。

 

マスクをしたままで

切ってもらえるみたいドキドキ

 

いざ、カット。

と思ったら

 

「髪洗う?それとも、

 そのまま切っちゃう?」

 

髪、洗わなくていいんですか?

 

コロナ対応なのか

美容院で髪を洗わないなんて

はじめててびっくりびっくり

 

私みたいな人もいることに

ちょっと嬉しくなる。

 

実は

美容院でカットよりも

怖かったのが洗髪。

 

あの近さは

まだ無理。

 

「はいはい、ぜひぜひ

 そのままカットしてください!」

 

ありがたく

洗髪はパスしてもらう。

 

いつもだったら

髪を洗ってもらうのが

美容院での楽しみだけど

 

今はリラックスどころか

息を止めて固まっちゃいそう。

 

ちゃっちゃっと

切ってもらって

30分もかからず終了。

 

頭も軽くなって

貞子も解消されて

気分もスッキリ。

 

こんなことなら

もっと早く来ればよかったです。

 

あまり嬉しくなって

帰りについ

連れかえった秋のGnome。

 

 

Gnomeの髭は

伸び放題でも

可愛いです💕