田舎に住んでいたからか

果物といえば

リンゴやみかん。

 

シャインマスカットのような

洒落た果物を食べる機会は

今みたいにはなかったショボーン

 

プラムも

どこかで買えたのかもしれないけれど

食べた記憶がないびっくり

 

Costcoで

初めてプラムを見た時

 

プラムって、プルーン?

 

あの、便秘に効くやつ?

 

 

お友達が絶賛していて

買ってみたけど

 

すごく

お通じが良くなったりするのかも?

 

と、ビクビクしながら食べてみた叫び叫び叫び

 

びっくりするほど

甘くて美味しい!

 

それに

お腹も大丈夫だったチュー

 

買ってすぐは

みずみずしくて

シャリシャリした美味しさニヤリ

 

どんどん熟れてくると

とろけるような甘さになるおねがい

 

どちらかと言うと

熟れ熟れの方が好きだけど

 

待ってると

全部熟れちゃうから

シャリシャリから順番に食べていく。

 

実の割に

種が小さいから

果肉がたっぷり。

 

種が簡単に

ポロッと取れるから

食べやすい。

 

すべてがお気に入りラブラブ

 

毎日

どんどん甘くなっていって

朝ごはんが待ち遠しい。

 

でも

こんなに美味しいフルーツが

このアメリカにあったなんてビックリマーク

 

教えてもらって

本当によかったえーん

 

こんなに美味しいの

ミスしなくて

本当によかった笑い泣き

 

アメリカに来て

いろんな初めての果物を食べたけど

プラムが自分の中でイチオシです音譜

 

この時期

いろんなところで売ってるけど

やっぱりCostcoのが好きドキドキ

 

プラムのシーズンが終わるまで

一年分を食べだめします!!

 

プラム、最高!