すごくいいことがあったの!

 

週2回、母との電話の日。

 

最近はコロナや選挙の話ばかりで

ちょっとめんどくさいな

 

そんな気持ちで電話した日の

第一声だった。

 

なになに?何があったの?

 

お彼岸のお墓参り

いつものようにお花を買って

お墓までタクシーを頼んだ。

 

珍しく女性ドライバーさんで

楽しくおしゃべりしながら

お墓へ。

 

お参りをするから

待っていて欲しい

と言うと

 

なんと

お墓まで手桶を運んでくれたり

花器を洗ってくれたり

まるでお墓参りサービスのように

手伝ってくれた。

 

楽しくおしゃべりし

お墓参りを手伝ってもらった上

 

極め付けは

いつもより安い料金。

 

多分、お墓にいるとき

メーターを切っておいてくれたらしい。

 

多めに払い

お釣りは結構ですと

お礼の気持ちを伝えた母。

 

母ながらカッコいい。

よくやった。

 

チップのない日本だけど

やっぱり感謝の気持ちを伝えたら

お互い気持ちいいと思う。

 

久しぶりに

すごく嬉しそうに話す母

私まですごく幸せな気持ちになりました。

 

いつもは愚痴や

コロナの不安ばかりで

楽しい話題のない電話でしたが

 

お礼状を書こうかしら

とか

何かお菓子でも渡したかった

とか

 

普通の話で盛り上がり

コロナ前に戻ったようでした。

 

私より、少し年上らしい石川さん。

ご自身のお母様に接するように

対応していただき

本当に感謝しています。

 

ここで

母の身を案じることしかできませんが

石川さんのような

タクシードライバーさんがいらっしゃることで

少し安心しました。

 

また

石川さんのタクシーに乗れるといいなと

密かに願ってます。

 

ありがとうございました。