ばっさばっさと

札束を振りながら

 

バイトから

帰ってきた息子びっくり

 

どうした、そのお金💰

 

バイトで

チップアウトしたと言う。

 

チップアウトってなに?

 

息子は

ウェイターではないけど

 

どうもチップは

みんなで分けるらしい。

 

そんなことも知らなかった息子滝汗

(もちろん私も)

 

初めてのチップアウトは

溜まってしまったため

札束になったらしい。

 

よく見たら

1ドル札やら5ドル札やらで

いっぱいの札束だったチュー

 

アメリカのお札って

シワシワだから

余計に多く見えたよ目

 

それでも

ちりも積もればで

結構な金額。

 

お給料がいくらか

知らずに始めたバイトだけど

 

チップの多さに

お給料にも期待する息子ニヤリ

 

取らぬ狸の皮算用で

新しいiMacに

新しいiPhone

 

夢が広がる

息子だったけど

 

数日後

意気消沈して

帰ってきた汗

 

お給料の小切手は

息子の期待より

ずーっと少なかったらしいガーン

 

そんなに社会は甘くないからウインク

 

高校生の頃の

憧れのマクドナルドの時給でさえ

5〜600円だったような気がする。

 

それに比べて

クラブ活動みたいなバイト

十分すぎるお給料ビックリマーク

 

息子のバイトのおかげで

レストランのお給料事情が

わかったひらめき電球

 

チップって

義務って感じで払っていたけど

 

こうして

チップを喜んでいる姿を見てると

ちょっと嬉しい照れ

 

チップって

ちょうど切りのいい金額になると

やったービックリマークって感じで

気持ちいいけど

 

微妙な金額だと悩むショボーン

 

でも、よーく考えてみると

数ドルのこと。

 

これからは

チップを払う時

息子の顔が浮かびそうあせる

 

今までは

20%にしとけば

間違い無いと思ったけど

 

サービスがよかったら

ちょっとだけ大盤振る舞いの

チップしよウインク

 

ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング

 

関連ブログです音譜

 

息子がバイトしたいレストランに偵察に行って、お会計に度肝を抜かれた話。