いつも楽しいブログを書かれている

うさぎさんのブログで拝見した

ゆし豆腐キラキラ

 

残念ながら

聞いたことも

食べたこともないチュー

 

沖縄料理みたいなので

きっと美味しいはずラブ

 

ゆし豆腐

作ってみました音譜

 

昨日ALDIで買った

穴あきスプーン

 

image

 

お豆腐作りに

ぴったりだったウインク

 

ちょっと持ち手が長すぎ

と思ったけれど

大きなお鍋をかき回すには

ちょうどいい長さ。

 

豆乳を絞るときも

大活躍ラブラブ

 

嬉しくて

今日は

この穴あきスプーンばかり

使ってる。

 

いつものお豆腐2丁を

1丁半にして

 

残りで

ゆし豆腐を作る。

 

お豆腐の重し

ファイヤーキングマグに

お水を入れた重さが

ちょうどいい。

 

image

 

硬すぎず

柔らかすぎず

ちょうどいい硬さの

お豆腐ができる。

 

コーヒーには使わないけど

パスタ計り以外の

使い道が見つかって

ちょっと嬉しい爆  笑

 

ゆし豆腐用の出汁を作り

お豆腐と一緒に温めて

出来上がり。

 

image

 

これでいいのでしょうか?

 

食べたことがないので

ちゃんとできているか

自信がないショボーン

 

試食ルンルン

 

美味しいハート

 

出汁とお豆腐

シンプルだから

どっちの美味しさも

感じられる。

 

茶碗蒸しみたいで

病気の時

食べたい照れ

 

ビックリマーク

私が病気の時

誰もお豆腐作れないガーン

 

これからは

お豆腐を作る日だけの

お楽しみメニュー音譜

 

うさぎさん

美味しいものを教えていただき

ありがとうございました。

 

関連ブログですラブラブ

 

ファイヤーキングのマグをパスタ計りにしちゃった話。