「どっちが好きはてなマーク

 

息子に課した味覚テストは

とんかつソース

 

お馴染みブルドッグ対

お醤油会社と思ってたキッコーマン

 

 

キッコーマンが

とんかつソース出してるなんて

知らなかったびっくり

 

渡米して今まで

絶対切らせなかったものは

 

キューピーマヨネーズと

ブルドッグとんかつソース。

 

コロナで

日系スーパーに行かなくなり

ソースがピンチにガーン

 

そんな時に

ウォルマートで

キッコーマンのとんかつソースを発見ポーン

 

お店にはないけれど

ネットにはあるという不思議!?

 

早速、試食音譜

 

息子曰く

 

キッコーマンの方が好きなんか甘いドキドキ

 

と意外な結果。

アメリカ人の味覚なのかはてなマーク

 

     左がブルドックで、右がキッコーマン。

 

ブルドッグは

色が濃く

スパイスがきいている感じ。

 

後味までツーンとソースの味

味がはっきりしていて

大人向きかも。

 

 

キッコーマンは

色は少々薄い感じ。

 

パンチがないぶんマイルドで

すっと後味が消える感じ。

子供の口には合うみたい。

 

 

あくまでも個人的な感想ですデレデレ

 

ブルドッグ 4.99ドル 500ml

キッコーマン 2.27ドル 333g

 

容量がmlとgなので

単純に比較できないけれど

 

ソース5ccが6gなので

大体同じと考えると

 

キッコーマンの方が

少々お得ウインク

 

やっぱり私は

パンチのあるブルドッグ派ですが

 

日本食レストランで出てくる

不思議ソースよりは

キッコーマンの方が1000倍マシチュー

 

家では

メインはブルドッグ。

 

息子はお得なキッコーマン。

 

ブルドッグが買いに行けない時は

キッコーマンもありという結果になりました。

 

サブが見つかって

とんかつソース難民にならなくてよかった照れ