スーパー
アメージング
リユーザブル
キッチンクロスです。
このクロスに出会うまでは
日本に帰るたび
わざわざ
台拭きを持ってきてました。
今思うと
せっかく持ってくるなら
台拭きじゃなくて
もっと持ってきた方がいいものが
あったんじゃないかと思います。
この2枚組のクロス
他の色パターンがありますが
黄色とターコイズの組み合わせが
好きです。
気に入っている色だと
気分も上がります
今回
後ろをチェックして
びっくり
ドイツ製でした。
リユースが進んでいるドイツ製
より商品の信頼性が
増しました。
値段もあまり高くなかったので
すごい耐久性はありませんが
それでも
すぐにダメになる程
やわではありません
吸水性もあり
大きさも大き過ぎず
私の大きくない手でも
絞りやすいです。
アメリカでは
あまり台拭きを使う習慣は
ないようで
友達の家や
レストランで
テーブルを拭くときは
コロナがない時期でさえ
除菌スプレーとキッチンペーパーで
拭いてました。
そういう意識は高いアメリカ
キッチンペーパーを使えば
菌の心配がなく清潔ですが
長年の習慣で
キッチンクロスが使いやすいです。
このクロスを使うことで
キッチンペーパーの使用量が減り
資源も守れ
ゴミも減らせます。
と言っても
食器や
台拭きで拭きたくないものには
キッチンペーパーも使います。
全て環境に優しいことは
できませんが
自分が気に入ったもので
ほんの少しだけ
環境に優しくできることが
嬉しいです
トレジョで見つけたお気に入り
日本に行けない今だからこそ
見つけてよかったものです