息子の英語のクラスで「グレートギャツビー」を読んでるらしい。

 

それを聞いたら、無性に映画が見たくなり、ネットで探してみることに。

 

無料で見られるのは、あまり知らない俳優のだけ。

 

それでもいいから見てみると、前に見たロバートレッドフォードの映画と、かなりイメージが違う。

 

もっとゴージャスだった。ショボーン

 

話の細かな点も気になりだして、日本語の本を探すことに。

 

送料かけてまで欲しいわけじゃないから、Kindle版でいいんだけど。

 

でも、500円くらいはするのね。

 

実態のないものなので、なんだか惜しいような気も。

 

そこで見つけた、99円のグレートギャツビー。

 

何が違うのかと思ったら、有名な翻訳家の方の本ではなかっただけ。

 

でも、あらすじがあっていれば、今回はOK。

 

早速読んで、細かなところもわかり、スッキリしました。

 

Kindleは、prime readingで読める、無料の本ばかり読んでいたけれど、99円だったら、読みたい本も気楽に買えます。

 

他にも、99円の本があるのか、気になります。

 

値段も安くて、持ってくる手間もなく、ここにいて、こうしてなんでも読めるのは、Kindleがない時代に比べると、天国です。

 

本屋さんで、パラパラめくって、読みたい本を、探す楽しみはないけれど、それ以上に、読みたい本が、日本に行かなくても手に入るのは、ありがたいです。ニコニコ

 

グレートギャツビーのおかげで、99円で本が買えることがわかって、まさしくグレートな出来事でした。