Costco で買った、クイジナートハンドブレンダーについていた、混ぜるためのカップです。
素材はしっかりしたプラスチック、混ぜたり泡立てても溢れないよう、高さがあります。
高さがあるので、腰をかがめなくても、目盛りが読みやすいです。
老眼の私には、これ大事。
オンス、カップ、ミリリットルの3つの表示があり、細かな量は計れませんが、1/2カップ、50ml毎にメモリがあるので、多めの量を計る時は、便利です。
もちろん、食洗機も電子レンジも使えます。
注ぎ口もあり、持ちやすいように、上部は少し潰れたような形状で、最近物を落としやすい私には、優しい設計です。
ブレンダーの時だけ使ってましたが、普段に使ってみたら、思いがけず使い易くてびっくり。
すぐ使えるよう、手元に置くようになりました。
そして、ブレンダーについていた、もう一つのおまけ、ホイッパーも、期待してなかったのに、これもいい仕事してくれます。
生クリームを泡立てたいのに、スタンドミキサーのボウルもホイッパーも食洗機の中という時。
手で泡立てるのは面倒で、ブレンダーについているホイッパーで泡立ててみると、スタンドミキサーよりよかったことが判明。
スタンドミキサーは、最強ですが、少量だと、ホイッパーが材料まで届かないという弱点が。
ケーキに塗るくらいの生クリームは、このホイッパーを使って、計量カップで泡立てると、高さがあるので満遍なく泡立ち、時短です。
なので、こちらのおまけのホイッパーも、一度は断捨離箱に入りましたが、救助して正解でした。
こんなに優秀なオマケのついてる本家ブレンダー、vitamixが来てから、ぐんと出番が減りました。
滑らかさでは、どうしてもvitamixに敵いません。
vitamixに移し替えるのが面倒で、お鍋のままブレンダーにかけたい時だけの出番です。
欲しくて買って、今まで頑張ってくれたブレンダー。
断捨離箱に入れる前に、ホイッパーのような使い方を見つけ中です。
本家より、オマケがいいものありますか?