ミント、好きですか?

 

子供の頃から、ミント味は苦手でした。

 

大人になったら、好きになるかも?と思いましたが、苦手なままです。

 

今は、ミントを食べる機会が結構あります。

 

レストランで、お会計と一緒にミントキャンディをもらったり、オリーブガーデンでは、これでもかっ!と思うほど、山盛りミントチョコがついてきます。

 

レストランの出入り口にも置いてあるし、食事の後、友達からもらうことも多いです。

 

日本の飴ちゃんのように、みんな持っているみたいです。

 

ミントは苦手ですが、どう?って言われた時は、ありがたくいただきます。

 

ディフューザーのペパーミントの匂いや、ミントの歯磨き、ペパーミントのハーブティーは好きなのに、食べるミントは苦手です。

 

今日は、ミントチョコ、いっぱい買ってきました。

 

シークレットサンタです。

 

金曜日までにお願い、と渡されたのは、趣味や、好きな色、好きなお菓子などが書いてあるメモのみ。

 

知らない子のシークレットサンタ。

 

何にしたらいいのかわからないので、素直に好きなお菓子にしました。

 

この時期のお菓子売り場は、クリスマスバージョンのお菓子でいっぱいです。

 

クリスマスのパッケージが可愛いです。

 

リストのお菓子も、普通バージョン、クリスマスバージョンとあったけれど、もちろんクリスマスバージョンを買いました。

 

m&m's やキットカットもミント味があったので、それも追加で入れました。

 

あとは、クリスマスのラッピングをして完成です。

 

ミント好きな男の子、虫歯になったらごめんなさい。