Tervisのタンブラーを、修理に出しました。

 

タンブラーの表面が、虫除けの薬剤で曇ってしまって、漂白しても、激落ちくんで擦っても、綺麗になりません。

 

ネットで検索しているうちに、一生涯保証がついていることがわかりました。

 

一生涯保証といっても、宣伝のためで、本当に保証してくれるなんて思っていなかったので、クレーム用のサイトがあってびっくりです。

 

タンブラーの状態、個数、送り返し先を同封して、送ってみました。

 

なんの連絡もないのは、いつもの通りです。

 

その後、送ったというメールがあり、本当に、新品になって戻ってきました。

 

このタンブラーは、ダブルウォールになっています。

 

その間のデザインシートを取り出して、新しいタンブラーに入れ替えてくれたようです。

 

この面倒臭い作業を、個別でしてくれて、それも無料なんて、太っ腹の会社です。

 

私が修理したかったのは、5年前のクリスマスバージョンのものです。

 

デザインは、常に変わるので、同じデザインのものを手に入れるのは、なかなか難しいです。

 

新しいデザインのものがどんどん出るのも、このタンブラーの魅力ではありますが。

 

でも、捨てなくて、本当によかったです。

 

曇っているだけで、使うのには支障はなかったのですが、やっぱり新品は気分がいいです。

 

それと同時に、私の最初のタンブラーを、同じように曇らせて捨ててしまったことを思い出しました。

 

ピンクと黄緑のドット柄です。

 

どうしてももう一度欲しくて、ネットで探したけど、見つけることは

できませんでした。

 

修理できることを知っていれば、と思うと本当に残念です。

 

あの頃は、ネットで調べるなんて思いもしませんでした。

 

ちょっとだけ後悔ですが、でもそれ以上に、蘇った我が子に感謝です。