準備はOK? | ♥mo2風呂♥

♥mo2風呂♥

臓物擬人化!?癒し系アイドルmo2(もつ)のブログです!

今年は例年に比べて色々と立て込んでいたので、遅くなってしまいましたが。


本日やっと準備を完了することができました。


マスター、こんばんは。
貴方の主治医です。


{0F7D5A81-AD42-4524-8612-574A371C8C9F}
代理の真宮


なんの準備か、と、問われますと。
そうです。


ホワイトデーの準備です。



前日が日曜なので、デパートはどこもいっぱいで、人気のお店には人だかりが出来ていました。


毎年バレンタインには医院でのお付き合いから、たくさんの方に気を遣っていただいて、チョコやプレゼントをいただきます。



とてもありがたいお心遣いに、どうしたらこの感謝の気持ちが伝わるのか、と。


慣れない頃には、ホワイトデーで『知っておきたい事・やってはいけない事』なんかを調べてみたりもしました。


きっと、男性以上にこういった機微に敏感(なのだろうと勝手に思っています)な女性は色々と気になさることがあるのだろうな、と。


当時、僕としてはチョコに対するお返しのプレゼントとして、甘くて見た目も可愛らしいマシュマロなんかが丁度良いんじゃないかと思っていました。



が。



調べてみて驚きました!


お返しの内容には下記のような意味合いが込められているというのです!!

↓  ↓  ↓  ↓
【飴を返す】
愛情の証

【クッキーを返す】
友情の証

【マシュマロを返す】
嫌悪の証


………っ!!



【マシュマロを返す】
嫌悪の証




……そんな馬鹿な!!!



お返しを選ぶ時点でそんな意味が付いてしまうなんて…!!



そもそも嫌いな方にはお返しなんて返さない…あいやいや社会的な立ち位置的な人間関係で色々あるだろうから返さないという選択肢がまず社会人には許されないのでしょうかつまり二度目の悲劇を生まないためにこの選択肢が生まれたワケで(以外略



ということで、困惑した僕はすでに購入してしまっていたマシュマロに関しては、すべて翔人にあげました



とても、喜んでくれたので、この時期翔人には必ずマシュマロをプレゼントしています。


世間の評価的には前述の意味があるとしても、喜んでくれたものをプレゼントすることになんの咎めがあるでしょうか。


今年も家族…父と弟にはマシュマロをプレゼントします。

あ、母には母の好むモノを。


マスターはこの時期、いつもどうなさっていますか?


職場などではお菓子の詰め合わせなんかも良いかもしれませんね。



個人的には自分が『良い』と思ったモノをお返しして喜んでもらうのが一番素敵な形だと思っています。

{0EE170FF-0925-4326-A1DA-2885A94A6CC1}




   今後のmo2出演予定   

4/2(土)

18:30  open
19:00  start
3000円(1ドリンク込み)

@港区赤坂3-12-7-B1
(赤坂駅3分 赤坂見附駅5分 永田町駅7分)




2 / 18(木)
CD4枚同時発売
詳細はこちら

mo2公式サイト、もつーはんにてセット販売開始しました! 


4/24(日)
「M3春2016」
@東京流通センター(TRC)
第二展示場1F
お-21b 「mo2」


mo2毎週日曜21時からmo2のSHOWROOM番組
『臓mo2寮へようこそ!』
PCからもスマートフォンからもご試聴いただけますv
放送中(21:00~22:00)は『こちら』からどうぞ
スマートフォンからはアプリをダウンロードしてからご試聴お願いします


mo2Facebookページへの『いいね!』もよろしくお願いしmo2!
臓物擬人化!?癒し系アイドルmo2

        


それではマスター。
良い夜を。



明日が佳いホワイトデーになりますように。