ていちです。
mo2全然関係ない
不必要に長い話をします(予告)
不必要に長い話をします(予告)
春の足音が聞こえてきたこの頃

この冬は暖房使用日も
少なめで済んだかなと思いましたが
春先は油断してると積もる
ので

まだ冬物は片付ける時ではありません。
そんな春先の出来事
不慣れな人波に翻弄されつつも
外出せざるを得ない用事のため
外出せざるを得ない用事のため
10年ぶりぐらいに電車に乗りました
10年は嘘です
7年ぐらい
7年ぐらい
出身地の糸魚川では
電車利用者が少ないから
立っている人のほうが
珍しいぐらいですが、
都心だと人が多いし
目的地が近いこともあり
ちょっと乗るだけだから
立っている人のほうが
多いですよね。
糸魚川のくだりは
どうでもいいですね
座っているよりは
立っている方が
周囲の様子が
よく見えるものです。
別にジロジロ見る
ということではないにしても、
乗っている方の服装、荷物、髪型など
様々なものが目に入ります。
そんななかで
唐突に目の前に飛び込んできたもの
それは
目の前の男性の
後頭部に絡まっている
てんとう虫

暖かくなって
嬉しくなって
出てきちゃったんでしょうか
しかし楽しく浮遊していたら
うっかり人の頭部に飛び込んでしまった
てんとう虫さん大ピンチ!



春の小さなトラブルですね(汗)
ここで終わるのが一般的ですが
この話には続きがあり結末を書かないのは
私の人道に反するので
続きを書きます。
私がここで迫られた選択は
見知らぬ男性の後頭部に
てんとう虫

①「伝えるべきか」
②「黙っているべきか」
の二択でした。
公共の場で一人ということもあり
いかなる状況に於いても、
自分の身の安全は最優先されます。
余計なことはしないのが最善策です。
おそらくはこちらのほうが
賢明な選択といえるでしょう。
という結論が出ました。
逆上した相手に暴力的報復を
受ける可能性が有ります。
自分で守る。
それがこの社会で生きるということです。
なぜなら、男性自身が
男性は身だしなみが戻り
てんとう虫も自由になり
私も気持ちがすっきりした
②「黙っているべきか」
の二択でした。
いかなる状況に於いても、
自分の身の安全は最優先されます。
余計なことはしないのが最善策です。
よって、②「黙っている」
つまり見て見ぬふりですが
このご時世、
おそらくはこちらのほうが
賢明な選択といえるでしょう。
少なくとも自分は何のリスクも
負うことはないのですから。
という訳で
②「黙っている」はノーリスク
という結論が出ました。
しかしまだ、
②に於いて予測される結果が
導き出されただけであり
結論を出す段階ではありません。
続いて①「伝える」について検証します。
②と異なり、
不確定要素が高い選択です。
相手が穏便ではない可能性…
もちろん極めて稀な確率ではありますが
0ではないということを考えると
失礼に対する反論や暴言
または恐喝、暴力など
何らかのリスクを伴う可能性があります。
そもそも、
人様の容姿に対して
全くの他人が口を出したり、
ましてや触れるなどという行為は
失礼にも程があります。
それが絶対に他人に触れられたくない
大切な信念やモノだったとすれば?
そもそもてんとう虫は
男性の大切な相棒かもしれません。
そもそもてんとう虫は
男性の大切な相棒かもしれません。
最悪のケースを想定すれば
逆上した相手に暴力的報復を
受ける可能性が有ります。
空手?
そんなもの道場でのお稽古です
いざという時には
なんの役にも立ちません。
自分の身だしなみと身は
そんなもの道場でのお稽古です
いざという時には
なんの役にも立ちません。
自分で守る。
それがこの社会で生きるということです。
しかしそれでは私の中の正義が…
いえ、そんな立派なものじゃないです。
もし私の後頭部に
てんとう虫がついていて
それに気づいていなかったら。
これから向かう先が
大切な商談の場であったとしたら。
タレントさんにとっての
オーディションの場であったとしたら。
結果に響くことは明確でしょう。
私が後頭部にてんとう虫がついていたら
それは絶対に教えて欲しいです。
気づかないまま
最悪の形でてんとう虫と
対面するなんて耐えられません。
私はチキンハートを振り絞り
行動に出ました
「すみません
頭にてんとう虫が
付いているのですが
お取りしても
よろしいですか…(小声)」
よろしいですか…(小声)」
「えッ?!ウソッお願いします;;」
よし!この男性は常識的なひとだ!!;
いける!
いけるぞ!!
てんとう虫が
後頭部に付いていることだけでなく
私がそれを取ることも提案したことには
理由があります。
理由があります。
なぜなら、男性自身が
てんとう虫を取ろうとして
逆にもっと絡まってしまったり
万が一潰してしまったりしたら、
営業先への印象が悪くなるに加えて
営業先への印象が悪くなるに加えて
その日一日
てんとう虫の怨念と死骸とともに
過ごさなければならないからです。
気が効いているでしょう?
私は
てんとう虫を潰さぬよう
慎重に男性の後頭部に手を差し込み
そしててんとう虫を捕獲し
次の駅でドアが開いた時に
てんとう虫を外に放ちました。

「ど、どうも…w」
「頭に虫飼ってるなよ…w」
同僚らしき男性が
突っ込んでいました。
2人組だったのかyp
わずか一駅間の出来事でしたが
とてつもなく長い時を過ごしたように感じた
春のトラブルでした。
結果として
男性は身だしなみが戻り
てんとう虫も自由になり
私も気持ちがすっきりした
という訳で
オールハッピーー!!
オールハッピーー!!

でも神経をすり減らしたため
寿命は30分ほど縮まったかもしれません
ハッピープリーズ










4/24(日)
「M3春2016」
@東京流通センター(TRC)
第二展示場1F
お-21b 「mo2」

『臓mo2寮へようこそ!』
PCからもスマートフォンからもご試聴いただけますv
放送中(21:00~22:00)は『こちら』からどうぞ
スマートフォンからはアプリをダウンロードしてからご試聴お願いします


臓物擬人化!?癒し系アイドルmo2








