紫陽花の季節ですね。 | ♥mo2風呂♥

♥mo2風呂♥

臓物擬人化!?癒し系アイドルmo2(もつ)のブログです!

マスター、今日も一日mo2かれさまです。
受付エンジェルです

 

受付エンジェル は メガネ を 装備 した !
かしこさ が  1  あがった !


さあビミョーーーー賢さがアップしたところで(笑)
いつの間にか梅雨入りした最近の賢くなった話をひとつ。


雨と言えば思い出すのが、言わずとしれたmo2きっての見切れの名人・脾臓ちれ氏のソロ曲「やさしい雨」

その日もやさしい雨を脳内BGMに外を歩いていたところ、目に飛び込んできたものが。

 

そう、紫陽花です

梅雨時のジメジメした気持ちも爽やかになりますね

気分も軽くなりルンルン気分で歩いていましたら、
もうひとつ鮮やかに咲いているお花が。


 

んん?紫陽花……とはちょっと違うみたいだけど
この花は一体???



実は受付エンジェルの母、ガーデニングが趣味でお花にとても詳しくて。
メールに↑の写真を添付して送ってみました。


――30分後、来た返事が

「これもアジサイです」



えっ ∑(=゚ω゚=;)
これを打つのに30分もかかってこれも紫陽花なの!?

 

マスターはご存知でしたか?
紫陽花には2つの種類があるそうです
恥ずかしながら私は初めて知りました///

この日最初に遭遇した、紫陽花と聞いて一般的に思い浮かべる方「ホンアジサイ」
もともと日本固有の紫陽花をヨーロッパで品種改良したものだそうです。


そして、もうひとつの方が元々日本にあった紫陽花、その名も「ガクアジサイ」。
ご近所のお庭で見たことある!というマスターもいらっしゃるのでは?

ちなみにガクアジサイ花言葉「謙虚」


『見た目の清楚さ花言葉
ちれさんイメージ紫陽花にはガクアジサイがぴったりだなぁ


そんなことを考えた、梅雨の一日でした。


さ~て、これからのmo2は!?


++今後のmo2出演予定++


mo26/21日とら祭り2015
 AKIBAPOP:DOJO『AKIBAPOP:JUNGLE』
 イベントステージ15:15~45&ブース常時

mo28/9日宵夜森ノ姫ー待宵月の円舞曲ー
 中川奈美ED歌唱
 吉山博海・真宮立佳・岩田翔平バックダンス
 
mo28/16コミックマーケット88
 西地区"る"35b
 mo2 7thアルバム発売!!
 
mo28/29土「mo2ワンマンライヴ17」
 @秋葉原地下(旧ロケットゲート)

++++++++++++

mo2mo2ニコ生 声とかの学舎(まなびや)「臓mo2学園」

 第1回放送 6/23(火)
  授業22:00~23:00
  放課後 23:00~23:30

 月2回火曜22時から放送

++++++++++++

マスター応援よろしくです(^^)